Total Views:4  (last 5 days) 
---- Daily Views ----
array(4) {
  ["2025-10-25"]=>
  int(1)
  ["2025-10-27"]=>
  int(1)
  ["2025-10-28"]=>
  int(1)
  ["2025-10-29"]=>
  int(1)
}
20240117 JAL New President Mitsuko Tottori 001

Japan Airlines President Yuji Akasaka (left) shakes hands with Senior Managing Executive Officer Mitsuko Tottori at a press conference on January 17. (©Kyodo)

~~

 

外野が抱く「華やか」の印象と、現実は異なるらしい。ネックレスは不可。指輪は幅4ミリ以下のものを1つまで。耳の宝飾は白の真珠のみで、直径5ミリ以下と決まっている。日本航空の客室乗務員に課せられた美容基準だという。

 

同社には経営破綻の過去がある。公費投入を受け再建に努めるさなか、ある客室乗務員の指輪が乗客の不興を買った。破綻した会社の一員として「反省はないのか」と。指には幅の広いブランドものが光っていた。「4ミリ以下」は、そのときの教訓を基に加えられた規則である。

 

元日航客室乗務員の江上いずみさんが書いた『幸せマナーとおもてなしの基本』(海竜社)に教わった。自分を映すのは、鏡ではなく乗客の目。アクセサリーよりも「一円もかからぬおしゃれ」といわれる笑顔を。そうたたき込まれるのだという。

 

この記事の続きを産経ニュースで読む

 

 

2024年1月21日付産経新聞【産経抄】より

 

この記事の英文記事を読む

 

 

コメントを残す