
Fujioka is speaking at a conference while holding a Tsukuru Kai history textbook. (©Tsukuru Kai)
~~
昭和初年の世界恐慌の煽(あお)りを受けて経済的に困窮した東北地方のある農村では「娘身賣(みうり)の場合は當(とう)相談所へ御出(おいで)下さい」と書かれたポスターが貼り出された。歴史教科書に載った写真にご記憶のある方もおられよう。
娘が「売られた」先の仕事は典型的には芸妓(げいぎ)か娼婦(しょうふ)だった。ではこの薄幸な娘たちはアフリカの黒人奴隷のように、買い手の所有物として、奴隷として業者に売られたのだろうか。欧米ではこれに「イエス」と答える通念がひろがっていた。
筆者:藤岡信勝(新しい歴史教科書をつくる会副会長)
◇
2023年12月25日付産経新聞【正論】より