
First snowcap on Mount Asahi on October 4. (©Kyodo)
~~
旭川地方気象台は10月4日、北海道最高峰の大雪山系旭岳(2291メートル)で初冠雪を観測したと発表した。昨年より1日早く、平年より9日遅い。「大雪山旭岳ロープウェイ」によると、旭岳の3合目付近は紅葉がピークだという。

気象台は午前5時半ごろ、旭岳の山頂付近の雪を目視で確認した。上空1500メートル付近に寒気が入り、雪が降った。

上空からの眺めでは、山頂付近はほぼ雪に覆われていた。山頂やロープウエーの駅周辺には登山客の姿もあり、黄色く色づいた木々と白い雪のコントラストを楽しんでいるようだった。
