韓国の憲法学の権威、高麗大学ロースクールの張永洙教授に、尹錫悦大統領の弾劾訴追の背景を聞いた。
月: 2025年4月
仏ゲーム『アサシンクリードシャドウズ』で、主人公が兵庫県に実在する神社に入り、中に置かれているものを壊すゲーム内映像をめぐり、この神社と県神社庁がゲームの発売前、開発したフランスのUBIソフト宛に抗議文を出していたが、抗議を無視されたまま発売された。
東日本大震災で大きな被害にあった宮城県女川町。昨年12月、離島の出島と本土の間に橋がかかった。全長364メートル。陸続きになることは島民の悲願だった。
(記事タイトルは英文記事にリンクしています)
桜の季節に合わせた皇居・乾通りの春の一般公開。宮内庁によると、多くの桜が四分咲きで、これから本番を迎える。
韓国の憲法裁判所は、昨年12月に国会などに兵力を投入させた「非常戒厳」宣布を巡り弾劾訴追された尹錫悦大統領を罷免する決定を言い渡した。尹氏は即時失職した。
石破茂首相と中国の王毅共産党政治局員兼外相の会談を巡り、日本政府は、中国外務省の発表内容に事実と異なる記述があるとして抗議した。間違っている箇所の削除を求めたが、中国側は応じていない。
鈴鹿サーキットで決勝が行われるF1シリーズの第3戦「日本GP」に向けて、東京の公道を本物のF1マシンが駆け抜けるデモ走行イベント「Red Bull Showrun x Powered by Honda」が、東京・お台場で開催された。角田裕毅もハンドルを握り、詰めかけたファンが見守る中、華麗な走りを披露した。
2025年大阪・関西万博で、大阪府市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」(大阪館)が完成し、内部が報道陣に公開された。ゲームやARなどを通じて、楽しみながら命や健康への向き合い方を考えることができる。
トランプ米大統領が進めているウクライナ侵略戦争の停戦交渉は非常に難しいものだ。本格交渉で難航が予想される。
ミャンマー中部で起きた大地震の被害が拡大している。死傷者は数千人となり、震源に近い場所では倒壊した建物の下敷きとなった人々の救助活動が続けられている。
ジョン・ボルトン氏がインタビューで、ウクライナ停戦の見通し、東アジアの同盟国との米国の関係、核抑止力の拡大について語った。