東京・渋谷スクランブル交差点を訪れた外国人観光客に、東京の猛暑について聞いてみた。
ELUZ6MO4UBMHHGJ7P7LXZEGZEQ

スウェーデン(左)とオーストラリアから来日した観光客 =8月5日、東京・渋谷(土谷耕二撮影)

This post is also available in: English

関東を中心に危険な暑さとなった8月上旬、東京・渋谷スクランブル交差点を訪れた外国人観光客に、東京の猛暑について聞いてみた。

オーストラリアから来た観光客は「暑さはクイーンズランド州の夏もこんな感じですが、トウキョウのほうがジメジメしている」と語り、携帯扇風機や冷却グッズを使って熱中症対策をしていた。

ベルギーからの観光客は「全身から汗が出て、もう2リットルぐらい出たんじゃないかしら」と驚いた様子だった。

ドバイから来日した観光客 =8月5日、東京・渋谷(土谷耕二撮影)

8月5日は、群馬県伊勢崎市の最高気温が41.8度になり国内最高記録を更新、東京都心(大手町)では36.6度を記録した。

筆者:土谷耕二(産経新聞)

This post is also available in: English

コメントを残す