(記事タイトルは英文記事にリンクしています)
JAPAN Forward
JAPAN Forward was established in 2017.
日本の若者の声を世界に発信する「Ignite」。第21回は2024年の「IIBC高校生英語エッセイコンテスト」で日米協会会長賞を受賞した山田美沙希さんの「A Small Gesture of Kindness」を紹介します。
記事タイトルは英文記事にリンクしています
名古屋市で平成11年、主婦が刃物で刺殺された事件の容疑者が26年を経て逮捕された。事件の全容解明はもとより、捜査が迷宮入りした原因を分析し、これを刑事警察全体で共有すべきだ。
日本の若者の声を世界に発信する「Ignite」。第20回は2024年の「IIBC高校生英語エッセイコンテスト」で特別賞を受賞した脇碧彩さんの「Open Your Eyes」を紹介します。
金沢・片町に、本場イギリスの人々をも驚かせる英国バー「倫敦屋酒場」がある。そこでは、静かに紡がれてきた“紳士道”に思いを馳せる時間が待っている。
(記事タイトルは英文記事にリンクしています)
令和4年の安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人などの罪に問われた山上徹也被告の裁判員裁判の初公判が奈良地裁で開かれた。
日本のロケット「H3」7号機が種子島宇宙センターから予定通り打ち上げられた。新型宇宙ステーション補給機「HTV-X」1号機を正常に分離し、所定の軌道に投入。今回の打ち上げには、日本酒「獺祭」と三菱重工が共同開発した宇宙用醸造装置と清酒原材料も搭載された。
日本の若者の声を世界に発信する「Ignite」。第19回は2024年の「IIBC高校生英語エッセイコンテスト」で日米協会会長賞を受賞した服部鈴さんの「Discovering the Meaning of Identity」を紹介します。
(記事タイトルは英文記事にリンクしています)
日本の若者の声を世界に発信する「Ignite」。第18回は2024年の「IIBC高校生英語エッセイコンテスト」で特別賞を受賞した渡邉衣さんの「What my little cousin with a disability taught me」を紹介します。

