クマによる被害が各地で続発し、政府の対応が問われている。ハンターが加入する「大日本猟友会」は、クマ駆除のため自衛隊が派遣されることに反対した。捕獲のため警察官が市街地でも自治体判断で発砲できる「緊急銃猟」を行うことにも疑問を投げかけた。
Tomohiro Murakami
Tomohiro Murakami is a staff reporter of the Sankei Shimbun.
外国人の医療費未払いが全国的に問題視されるなか、都立病院では令和6年度だけで未収金の額が計1億7155万円にのぼっていた。
来日したトランプ米大統領は、高市早苗首相との日米首脳会談に臨んだ後、横須賀港に停泊する原子力空母ジョージ・ワシントンの視察にともに向った。米空母は、海洋での覇権を狙う中国や、核やミサイルの開発を続ける北朝鮮など極東全域へのにらみを利かせる存在だ。
高市早苗新首相は四半世紀ほど前、自分が将来、政権を握ったときの国家構想を具体的に思い描いていた。今の高市氏の諸政策の土台となっている。
国内で、昨年1年間に外国人や外国法人に買われた森林が382ヘクタールあったことが林野庁の調べで分かった。こうした事態に外資規制は「ない」というのが現状だ。
全国で外国人や外国法人に買われた農地が昨年だけで東京ドーム37個分もあり、前年の2倍に広がったことが農林水産省の調べで分かった。中国からが最も多い実態が浮かんだ。

