日本の若者の声を世界に発信する「Ignite」。第5回は2024年の「IIBC高校生英語エッセイコンテスト」で優良賞を受賞した野中茂壮さんの「Just a Man」を紹介します。
Shigeo Nonaka top image Ignite no 4 rs

This post is also available in: English

日本の若者たちの「声」を世界に届けるJAPAN Forwardの企画「Ignite」の第5回。今回は2024年に開催された国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)高校生英語エッセイコンテストで優良賞を受賞した、聖学院高等学校1年(受賞当時)、野中茂壮さんの「Just a Man」を掲載します。

[受賞作品は上の (This post is available in English) のリンクをクリックしてください。]

IIBC高校生英語エッセイコンテストで優良賞を受賞した野中茂壮さん(©IIBC)

野中茂壮さんのコメント

このエッセイは僕にとって挑戦でした。あえて少し崩した口語を用い、ベトナムの情景の中に、Ducさんという人の生き方を描き出そうとしました。僕はその後、ベトナムを離れ、ミャンマーで暮らし、軍事クーデターに遭遇し、友達に別れも言えずに日本に帰国します。平和は当たり前ではないということを知りました。障壁の中で逞しく生きる人々の息遣いを知る僕だからこそ、それを言葉にして伝えたいと考えています。それがボーダーのない社会を作る小さな一歩だと思うからです。僕の拙い思いを受けとめてくださったことに感謝し、学びを続けます。

※一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)では2025年度(第17回)の「高校生英語エッセイコンテスト」作品募集を7月1日から開始します。詳しくはhttps://www.iibc-global.org/iibc/activity/essay/entry.htmlをご覧ください。

This post is also available in: English

コメントを残す