Total Views:5  (last 5 days) 
---- Daily Views ----
array(1) {
  ["2025-11-07"]=>
  int(5)
}
高市早苗首相が使用するバッグやボールペンが注目されている。女性初の首相というスキルにあやかってか、「私もほしい」と望む声が増えている。
YWG77HWD5NCJTIHPBS3WKRUKTI

バッグを持って首相官邸に入る高市早苗首相=10月21日午後

This post is also available in: English

高市早苗首相が愛用しているバッグを巡って、販売元とされる老舗バッグメーカーに注文が殺到している。メーカーは10月24日、ホームページ(HP)で「SNS、ニュースサイトなどで第104代首相が、当社バッグをお持ちの写真が取り上げられております」とし「注文が集中しており、1月末の出荷予定となっております」と販売が追い付かない状況を陳謝した。

工房立地の町長「ふるさと納税で購入を」

愛用のバッグとされるのが140年以上続く皇室御用達のブランド、濱野皮革工藝(東京都)の「ディライト トートバッグ」。高市首相が21日に初出邸した際の様子がSNSで拡散され、手にしたバッグが同メーカーの製品と特定されたという。

HPによれば、バッグはキャリア女性向け、A4サイズの書類が収納できる。価格は13万6400円(税込み)。

デザインについては「エレガントさとアクティブさを美しいバランスでまとめ上げた」と紹介。オールレザーで重さは700グラム。カラーは約10種類を用意し、高市首相のバッグはブラック。

工房は長野県御代田町に構えており、同町の小園拓志町長は23日、X(旧ツイッター)で「軽井沢の隣町御代田町で生産しているバッグです。ふるさと納税での購入をお勧めします!!」とアピールした。

「ピンクのボールペン」SNSで話題沸騰

高市首相が就任後初めて臨んだ21日夜の記者会見で、メディアに首相がメモを取る様子が映し出されるたびに写っていた「ピンク色のボールペン」がSNS上で製品名が「特定」され、話題になっている。女性初の首相というスキルにあやかってか、「私もほしい」と望む声が増えている。

高市早苗首相が記者会見で使用していたボールペン(赤丸囲み部分)が注目されている=首相官邸ユーチューブから

SNSではすぐに、「三菱鉛筆社製の『ジェットストリーム』ではないか」との投稿が相次いだ。「たぶん同じペンを私も使っている」「売り切れ続出らしいよ」「みんなでお揃いにしよう」と、同じ製品を買い求めようとする投稿が目立つ。

突然、火が付いた同製品の人気ぶりに、製造元の三菱鉛筆の広報担当者は28日、産経新聞の取材に応じた。

担当者は「映像で確認させていただく限りでは弊社『ジェットストリーム』の『ライトピンク』をお使いいただいているように見受けられます」と回答した。

高市首相が記者会見で使用していた同型とみられる三菱鉛筆のボールペン「ジェットストリーム」(同社提供)

そのうえで、高市首相が自社製品を愛用していることについて「記者会見という大切な場面でご使用いただくペンとして、弊社の製品をお選びいただいたことを大変光栄に思います。弊社内でも大変喜んでおります。記者会見以降、大変な反響をいただいています」と語った。

同製品は1本で黒・赤・青・緑の4色のボールペンとシャープペンの機能を兼ね備えた「多機能ペン」だ。担当者は「クセになる、なめらかな書き味が特徴です。機能性とバランスの取れたデザインで、このようなフォーマルな場面も含め、多くのビジネスシーンで活躍する1本としてお勧めさせていただいております」と自信を見せた。

(産経新聞)

This post is also available in: English

コメントを残す