
People watching the Olympic Games on a TV screen outside an electronics store in Ota-ku, Tokyo (photographed by Hideyuki Matsui) on the afternoon of July 29, 2021.
~~
29日夜、大岡山駅前(東京都大田区)の電器店のテレビで、五輪の男子柔道100キロ級決勝を放送していました。仕事帰りのサラリーマンら約40人が、固唾をのんで見守っています。

ウルフ優勝の瞬間、多くの拍手と歓声が上がりました。観戦していた大田区の男性(70)は「金メダルが決まった時、思わず拍手をしていた。一緒に見た人たちと気持ちを共有できたのはよかった。これを見て若い日本の人たちは自信をもってほしい」と笑顔で話してくれました。
◇
2021年7月29日産経ニュース【カメラマン日記】を転載しています