
Voice operated, hands free public "Hi Toilet" in Tokyo's Hatagaya district of Shibuya. (© Sankey by Ryosuke Kawaguchi)
手を使わずに声で操作する公共トイレ「Hi Toilet」
=東京都渋谷区(川口良介撮影)
~~
散歩の途中で目についた、並木の間から顔を出す半球状の白い物体。巨大な大福が地面に落ちているかのようだ。反対側に回って、それがトイレだと気付いた。
「Hi Toilet」と名付けられたこのトイレは、東京都渋谷区幡ケ谷の公園にある。同区の公共トイレを快適にするプロジェクトの一環で設置された。暗い、汚いといったイメージを覆し、利用者からも好評のようだ。
「水を流して」「扉を開けて」など、トイレにおける全ての操作を音声で行うことができる。個室内で一人、声を発する不思議な体験は、用を足すのを忘れてしまうほどだった。
筆者:川口良介(産経新聞写真報道局)
