
The railway tracks of the Tokyu-Setagaya Line in Setagaya, Tokyo, are covered in lush greenery, resembling a soft green carpet. (© Sankei by Ryosuke Kawaguchi)
~~
半袖でも暑い陽気の中、駅までの道を急ぐ。線路には緑色のじゅうたんを敷いたように、スギナなどの草花がふわふわと茂っている。春から夏へ、季節の移り変わりを感じ、額ににじむ汗を拭った。

東京都世田谷区の三軒茶屋駅から下高井戸駅の約5キロを結ぶ東急世田谷線。東西に走る京王、小田急、東急田園都市の各線とつながる沿線住民の貴重な足だ。

東急電鉄によると、線路に生える植物は現状では列車の運行に支障がないという。大規模な除草作業は行わずに、伸びすぎたものは保守点検作業の際に刈るなどして対応している。
