fbpx
Connect with us

積水ハウスに地球環境大賞授与 「生物多様性保全の輪を広げる」

Published

on

秋篠宮ご夫妻ご臨席のもと開かれた「第30回地球環境大賞」授賞式。
地球環境大賞を受賞し、フジサンケイグループの日枝久代表から表彰状を受け取る
積水ハウスの仲井嘉浩社長(右)
=4月28日午後、東京都港区の明治記念館(萩原悠久人撮影)

~~

 

産業の発展と地球環境との共生を目指し、温暖化の防止や環境保全活動に取り組む企業・団体を表彰する第30回「地球環境大賞」(主催・フジサンケイグループ)の授賞式が28日、秋篠宮ご夫妻をお迎えして東京・元赤坂の明治記念館で開かれ、受賞者に表彰状とトロフィーが手渡された。

 

式典では、累積1709万本を植樹して生物多様性の保全に貢献し大賞に輝いた積水ハウスの仲井嘉浩社長兼CEO(最高経営責任者)が「これまで蓄積した生物多様性保全のノウハウを今後も広く社会と共有し、保全活動の輪を広げていきたい」と述べた。

 

Sekisui House biodiversity planting “Gohon no Ki” (“Five Trees”) project.

 

また、フジサンケイグループの日枝久代表は「国連の持続可能な開発目標(SDGs)の達成やカーボンニュートラルの実現に向け日本の強いリーダーシップが求められている」とした上で、「この顕彰制度を通じ、環境と経済の調和による豊かで活力のある国づくりに邁進していく」とあいさつした。

 

地球環境大賞顕彰制度委員会委員長を務めるキヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長CEOは「この賞の社会的な評価をさらに高め、これからも社会や経済の持続的発展の一助となるよう、努めていく」と語った。

 

 

「第30回地球環境大賞」授賞式で、お言葉を述べられる秋篠宮さま =4月28日午後、東京都港区の明治記念館 (萩原悠久人撮影)

秋篠宮ご夫妻とご懇談 地球環境大賞の受賞者

 

28日に開かれた第30回「地球環境大賞」授賞式では、新型コロナウイルスの感染防止への配慮から懇親会の実施は見送られたが、授賞式に先だち秋篠宮ご夫妻と受賞者がご懇談する場が設けられた。

 

大賞を受賞した積水ハウスの仲井嘉浩社長兼CEO(最高経営責任者)は授賞式の終了後、「懇談の際に秋篠宮さまが『植樹のネットワークが広がれば公園を作るのと同じ効果がえられますね』とおっしゃられた」と振り返った。

 

秋篠宮ご夫妻ご臨席のもと開かれた「第30回地球環境大賞」授賞式。大賞を受賞し、WWFジャパンの末吉竹二郎会長からトロフィーを受け取る積水ハウス・仲井嘉浩社長(右) =4月28日午後、東京都港区の明治記念館 (飯田英男撮影)

 

また、経済産業大臣賞を受賞した九州電力の瓜生道明会長は、地域の人と取り組む生物多様性の保全などが評価されたとして、「こうした取り組みを続けることで、これからも持続可能な社会の実現に貢献したい」と、今後への意欲を示した。同社は毎年、環境保全を目的に大分県の「くじゅう坊ガツル湿原」の野焼きを地域の人を含めた800~900人規模で行っている。

 

「第30回地球環境大賞」授賞式に臨席された秋篠宮ご夫妻 =4月28日午後、東京都港区の明治記念館 (飯田英男撮影)

 

一方、文部科学大臣賞を受賞した青森県立名久井農業高校の小泉朋雄校長は、「卒業生の頑張りも含め研究の成果が認められてうれしく思います」と喜びを語った。開発途上国の農業を支援する同校の取り組みは国内外から評価され、さまざまな賞を受賞している。秋篠宮ご夫妻とのご懇談の際には「『(同校の)お名前をよく聞きます。とても頑張っていますね』とおっしゃっていただいた」という。

 

研究の班長を務める3年生の中居泉穂(みずほ)さん(17)は「助け合いをモットーに研究を進めてきた。これからも高校生の視点を生かし、農業の力で困っている人を助けていきたい」と話した。

 

 

この記事の英文記事を読む

 

 

Continue Reading
Click to comment

You must be logged in to post a comment Login

Leave a Reply