沖縄県石垣市の石垣港では近年、海上自衛隊の艦船や船舶の寄港が増加している。台湾有事が危惧される中、石垣港は日米両艦船にとって事実上の拠点港として機能している。

The Sankei Shimbun
大阪・関西万博の会場で販売されていた韓国の清涼飲料水「メッコール」が販売中止になった。世界平和統一家庭連合系企業の製品だという批判が出たのがきっかけだが、「外国製品を締め出すのは過剰反応だ」という声も出ている。
5月14日に発生した航空自衛隊のT4練習機墜落事故で、自衛隊は5月16日、現場となった愛知県犬山市のため池「入鹿池」で、乗っていた隊員2人の捜索を続けた。
活動休止中の人気アイドルグループ「嵐」は5月6日、2026年春にコンサートツアーを再開し、ツアー終了をもって活動終了することを公式Xで明らかにした。
俳優のトム・クルーズが、シリーズ8作目となる主演映画「ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニングのPRで来日した。3年ぶり25回目の来日。
アシックスが超軽量マラソンシューズ「メタスピードレイ」を8月中旬に発売すると発表した。主要メーカーの製品では最軽量クラスとなり、ナイキなど海外勢に押されていた市場で攻勢に出る。
大相撲の外国出身力士は、通訳を一切付けず、支度部屋や稽古場での取材に日本語で受け答えする。
JR東海は訪日外国人が漫画キャラクターを通して「日本のマナー」を学べるメッセージボードを東海道新幹線の主要駅に掲出した。開催中の大阪万博に合わせ、出版大手の講談社とコラボしたキャンペーン。
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランが、2035年度までにテーマパークのエリア刷新などの大規模開発を検討していると発表した。
4月29日は昭和天皇の誕生日。87年にわたる生涯を、ゆかりの品々とともに紹介する「昭和天皇記念館」が開館から20周年を迎える。昭和天皇の愛用品などの常設展示に加え、写真や絵画などの「肖像」で足跡をたどる企画展を開催中。
海上自衛隊が海自横須賀基地で最新鋭のもがみ型護衛艦を報道陣に公開した。従来型護衛艦の半数以下の約90人で運用でき、水上戦をはじめ、機雷掃海や対潜水艦戦などさまざまな任務に対応できるのが特徴。
富士通と理化学研究所が、計算性能の目安となる量子ビット数が世界最大級となる超電導量子コンピューターを開発したと発表し、埼玉県和光市で実機を公開した。