fbpx
Connect with us
Advertisement

【めぐみへの手紙】桜の季節、思い出す中学入学 救いたい、今年も母の願い

Published

on

横田めぐみさんと母の早紀江さん

~~

 

めぐみちゃん、こんにちは。日本では春が訪れ、桜の花が各地で満開を迎えました。この季節になると、46年前の4月、あなたが新潟の中学校へ入学したころを思い出します。

 

お父さんは、体調を崩して病み上がりだったあなたを連れ出し、咲き誇る校庭の桜を背景に記念撮影をしました。「髪形が整わない」と、少し、浮かない表情をするめぐみちゃんを写した大切な一枚です。

 

それからおよそ半年後、あなたは北朝鮮工作員に拉致されました。煙のように消えためぐみちゃんの行方はようとして知れず、この写真は警察の捜査や全国に向けた「尋ね人」のため、使われることになりました。

 

Advertisement

「早く助けて」-。写真のあなたがこう訴えているように感じ、お母さんは、直視することができません。

 

Megumi

中学校の校庭で、桜を背にたたずむ横田めぐみさん。数日前の入学式を風疹で欠席し、父の滋さんが入学記念にと連れ出して撮影した。この約半年後、めぐみさんは北朝鮮に拉致された=昭和52年4月、新潟市

 

今年2月の誕生日で、お母さんは、お父さんが天に召されたときと同じ87歳を迎えました。

 

毎日、一生懸命過ごしています。散歩や買い物を人任せにせず、体力づくりを心がけています。それでも年相応に、老いを感じることは増えました。疲れは取れにくく、歩くのも遅くなりました。

 

時の流れは、誰にでも平等に訪れます。あなたに再会したら、「すっかりおばあちゃんになって!」と驚かれるでしょうが、天に与えられた命を、まっすぐに生きたいと思っています。

 

Advertisement

私だけでなく、北朝鮮の奥深い闇の中で救いを待つ拉致被害者、そして日本で待つ被害者の家族も老い、病んでいます。残された時間は、本当にわずかなのです。

 

いま、お母さんたちは、めぐみちゃんたちを救う手立てを必死に考えています。なぜ、救えないのか。どうすれば救えるのか。

 

この命を懸けた切望を、国政の方々は感じていらっしゃるのでしょうか。テレビで国会のありようを見ていると、拉致事件がほとんど取り上げられていないことに愕然(がくぜん)とします。

 

重ねて、すべての国民の皆さまにお願いします。

 

Advertisement

拉致被害者を自分自身や家族と思ってください。救出への思いを声にあげてください。その後押しが扉をこじ開ける力になります。

 

岸田文雄首相は先ごろ、ロシアに侵攻されたウクライナを電撃訪問し、即時停戦を訴えました。危険を顧みず、国際社会に日本の矜持(きょうじ)を示されました。

 

拉致問題でも、同じように力強く行動し局面を打開していただきたい。異国に46年もの間、捕らわれたままでいる娘の母の、切なる願いを受け止めていただければと思います。

 

北朝鮮による拉致被害者家族会は親世代が高齢化し、いま、あなたの弟で、双子の拓也と哲也が代表、事務局次長を務めています。その家族会と、支援組織の「救う会」は今年2月、決断を下しました。

 

Advertisement

横田めぐみさんと双子の弟、拓也さんと哲也さん

 

新たな運動方針で、私たち親世代の家族の命があるうちに、すべての被害者の即時一括帰国が実現すれば、日本が北朝鮮へ人道支援を行うことに反対しない立場を明らかにしたのです。

 

これは家族会にとって、とても重い決断です。

 

平成12年3月、日本が北朝鮮へのコメ支援を決定したとき、家族会と救う会は強く反対しました。拉致問題解決に危機感を抱き、お父さんやお母さんも街頭で抗議に立ちました。結局、北朝鮮は拉致解決を提起した日本に反発して、情勢は動きませんでした。

 

北朝鮮へのコメ支援決定に抗議する拉致被害者家族会のメンバーら。横田めぐみさんの父、滋さん(左から2人目)や母の早紀江さん(右端)の姿もあった=平成12年3月、東京・永田町

 

北朝鮮との交渉はベールに包まれ、私たちに情報は伝わらず、今も実情はまったく分かりません。人道支援を容認する今回の運動方針は、北朝鮮の最高指導者の決断を求めて、悩みぬいた末にくだされたメッセージです。日本政府が事態を進展させる一助になればという思いもこもっています。

 

Advertisement

めぐみちゃん。あなたは花々が大好きで、野山を自由に駆け回る女の子でした。命の力に満ちあふれた桜の季節。「一緒にこの美しい風景を眺めたい」という願いは募るばかりです。

 

最近、あなたのお洋服を久しぶりにひっぱりだして干すと、何とも言えない懐かしい匂いがしました。暗い気持ちに覆いつくされそうになるときもありますが、失われたときを取り戻すため、お母さんは最後の戦いに臨む覚悟です。

 

めぐみちゃん。どうか身体に気を付けて、元気でいて。お母さんも精いっぱい、日々を生き抜いていきます。

 

筆者:横田早紀江

 

Advertisement

 

2023年4月1日付産経新聞に掲載された【めぐみへの手紙】を転載しています

 

これまでにJFに掲載した【めぐみへの手紙】はこちら

 

この記事の英文記事を読む

 

Advertisement

 

 

Continue Reading
Click to comment

You must be logged in to post a comment Login

Leave a Reply

Our Partners