fbpx
Connect with us

仙台で「ポケモンGOフェスト」 市全体が〝探索エリア〟に 6月2日まで

Published

on

「ポケモンGOフェスト2024」が開幕した仙台市で、ゲームを楽しむ人たち=5月30日午後(共同)

~~

 

人気スマートフォンゲーム「ポケモンGO」のイベント「ポケモンGOフェスト2024」が5月30日、仙台市で開幕し、国内外から集まった多くのプレーヤーでにぎわった。メイン会場の七北田公園のほか仙台市全体を探索エリアとし、6月2日まで開催する。

 

この日を心待ちにしていたという米国人のジョン・スパーノスさんと妻のジェシカさん。「仙台はきれいな街でわくわくする。松島や蔵王なども観光しながらゲームを楽しみたい」と話した=5月30日午後、仙台市(共同)

 

仙台城跡や秋保温泉、震災遺構の荒浜小学校などを含んだ公式ルートを市内10カ所に設定。人気キャラクター「ピカチュウ」のサンバイザーも配布され、頭にかぶって散策するプレーヤーの姿が見られた。

 

大量のスマートフォンを手に「ポケモンGO」を楽しむ韓国から訪れた男性=5月30日午後、仙台市(共同)

 

イベントは世界各地の都市で毎年開催されている。今年は6月にスペインのマドリード、7月に米ニューヨークでも開かれる。昨年8月に会場となった大阪では、3日間で約6万人が参加したとされ、仙台市は同規模の集客を目指している。

 

「ポケモンGOフェスト2024」が開幕した仙台市で、ゲームを楽しむ海外からの参加者=5月30日午後(共同)

 

この記事の英文記事を読む

 

 

Continue Reading
Click to comment

You must be logged in to post a comment Login

Leave a Reply