パナソニックHDが次世代電池の本命と期待される「全固体電池」で、高耐熱に特化したボタン形の製品の生産に乗り出す。産業機械や車載のセンサー向けで、125度の高温でも充放電可能な世界初の電池。

Hiroto Kuwajima
Hiroto Kuwajima is a staff writer of the Sankei Shimbun.
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」が発売された。需要が初年度の予想販売台数をはるかに上回っており、ほしい人に行き渡るのは来春ごろになるとの見立てもある。
クボタの北尾裕一社長がインド製のトラクターをクボタブランドとして海外に輸出する方針を示した。欧米なども視野に品質を高める。
電気事業連合会が大阪・関西万博に出展するパビリオン「電力館 可能性のタマゴたち」が完成し、報道陣に公開された。ゲームや体感型の展示を通じて核融合や振動力発電、無線給電などのエネルギーについて学ぶことができる。
埼玉県八潮市での道路陥没事故を受け、地中に埋め込まれたインフラ設備の老朽化対策に注目が集まっている。
~~ ニデック(