JAPAN Forward 週間記事(1/1~1/7)

~~
(記事タイトルは英文記事にリンクしています)
[1/1]
JAPAN Forward
JAPAN Forward
ピーター・タスカ(英国出身の投資家・アークスリサーチ代表)

新年の一字「飛」を揮毫する金沢翔子さん
[1/2]
柔道・井上康生氏「みなさんにとって素晴らしい1年に」(日本語)
アグネス・タンドラー(ライター)
[1/3]
[Gamer's World]広がる創造性 期待されるゲーム業界の動き
ダニエル・ロブソン(IGN Japan編集長)
[書評]保坂延彦著『広島の二人: TWO IN HIROSHIMA』
ジューン・トイフェル・ドレイヤー(マイアミ大学教授)
モニカ・チャンソリア 博士 (日本国際問題研究所シニアフェロー)

日本のインドカレーの父、印独立運動家ラス・ビハリ・ボース
[1/4]
産経新聞
モニカ・チャンソリア 博士 (日本国際問題研究所シニアフェロー)
エド・オウデブン(JAPAN Forwardスポーツライター)
[1/5]
エリック・ジェイコブス(テクノロジー・アジア政策専門家)
[A Photographer's Notes]寅年を迎えて 創造性の成長と新たな方向性
ジェイソン・ハレイコ(フォトグラファー)
モニカ・チャンソリア 博士 (日本国際問題研究所シニアフェロー)
エド・オウデブン(JAPAN Forwardスポーツライター)
産経新聞

浅草寺(ジェイソン・ハレイコ撮影)
[1/6]
ラッセル・シャオ(米研究所「グローバル・タイワン・インスティテュート」執行長)
JAPAN Forward
モニカ・チャンソリア 博士 (日本国際問題研究所シニアフェロー)
エド・オウデブン(JAPAN Forwardスポーツライター)
[ICE TIME]フィギュア世界王者ネイサン・チェン、米国内選手権出場
ジャック・ギャラガー(スポーツライター)

新年に当たってのビデオメッセージでお言葉を述べられる天皇陛下と皇后さま=令和3年12月28日午後、皇居・御所(宮内庁提供)
[1/7]
【主張】北日本の巨大津波 早期避難率10割を目指せ(日本語)
産経新聞
グラント・ニューシャム(元米外交官・元米海兵隊大佐)
ジョン・キャロル(フリーライター・翻訳家)
65歳、人生の終幕はまだ早い たらちねジョン著「海が走るエンドロール」(日本語)
産経新聞【漫画漫遊】
ジム・アームストロング(スポーツライター)

You must be logged in to post a comment Login