JAPAN Forward 週間記事(6/18~6/24)

鮮やかなアジサイに彩られた、京王井の頭線の新代田駅付近の斜面
=東京都世田谷区(鈴木健児撮影)
~~
(記事タイトルは英文記事にリンクしています)
[6/18]
[NOTES on a SCORECARD]ゴルフ木下稜介、サウジ母体の新リーグに参戦
ジャック・ギャラガー(スポーツライター)
(北朝鮮人権侵害問題啓発週間 作文コンクール2020英語エッセイ部門最優秀賞)
(北朝鮮人権侵害問題啓発週間 作文コンクール2021英語エッセイ部門最優秀賞)
(北朝鮮人権侵害問題啓発週間 作文コンクール2021英語エッセイ部門優秀賞)
(北朝鮮人権侵害問題啓発週間 作文コンクール2021英語エッセイ部門優秀賞)
エド・オウデブン(JAPAN Forwardスポーツライター)
ジム・アームストロング(スポーツライター)
[6/19]
アリエル・ブゼット(JAPAN Forward記者)
[JAPAN SPORTS NOTEBOOK]日本女子バレー、ネーションズリーグで快進撃
エド・オウデブン(JAPAN Forwardスポーツライター)

代表初トライを決める根塚(左)。桜のジャージーの重圧を力に変え、存在感を示した(撮影・福島範和)
[6/20]
産経新聞
【JAPAN Forward 日本を発信】対立と憎悪の象徴「慰安婦像」(日本語)
JAPAN Forward
インド太平洋経済枠組み、規制は「デジタル貿易が焦点」 元米政府高官(日本語)
産経新聞
ダンカン・バートレット(英BBC元東京特派員)
エド・オウデブン(JAPAN Forwardスポーツライター)

ソロモン諸島を訪れた豪州のウォン外相(前列左から2人目)=6月17日(ロイター)
[6/21]
アリエル・ブゼット(JAPAN Forward記者)
産経新聞
ジャック・ギャラガー(スポーツライター)
宇宙と地上、レーザー光で通信 筑波大発ベンチャーが世界初の商用化へ(日本語)
産経新聞

羽田空港の機内食自動販売機 @tabi_gari
[6/22]
産経新聞
アグネス・タンドラー(国際ジャーナリスト、独保険協会アナリスト)
【めぐみへの手紙】お父さんの死去から2年 ウクライナ侵攻、米大統領との面会 「日本も毅然とした言動を」(日本語)
産経新聞、横田早紀江
エド・オウデブン(JAPAN Forwardスポーツライター)

ロイヤルズ戦の6回、14号3ランを放つエンゼルス・大谷=6月21日、アナハイム(共同)
[6/23]
産経新聞
週刊Gallop、千葉智春
新世紀プラネタリウム:教育、エンタメ、癒し… 続く多様化 不滅の輝き(日本語)
産経新聞
コロナ禍とウクライナ侵攻で日本の寄付文化に変化 「助け合い」に広がり(日本語)
産経新聞
[ODDS and EVENS]アメフット・菅野洋佑、米大学リーム入団
エド・オウデブン(JAPAN Forwardスポーツライター)

タイトルホルダー宝塚記念1週前追い切り、鞍上は横山和生騎手=6月16日、美浦トレセン(撮影・菅原和彦)
[6/24]
アルドリック・ハマ(解剖学・細胞生物学博士)
産経新聞
ガリレオ・ユセコ(JAPAN Forwardクリエイティブ・ディレクター)
包丁一本、威信かけ クジラ捕獲 昔も今も試される度量(日本語)
産経新聞【わたつみの国語り】
「あじさいのヘッドマーク」に出会えたら幸運に 京王・井の頭線(日本語)
産経新聞
吉田宏(ラグビージャーナリスト)
「ビーガン」おいしく楽しんで アイスダンス北京五輪代表・小松原美里さん(日本語)
産経新聞

You must be logged in to post a comment Login